核兵器の廃絶を願い、北東アジアの非核化をめざす 意見ポスター運動
●運動の提唱 | 「北東アジアの平和と非核化への道」講演録 | 2008/2/20 |
---|---|---|
●市民へよびかけ | 北東アジアの非核兵器地帯化意見ポスター運動をスタート | 2008/2/28 |
●よびかけ人 | 非核の政府を求める京都の会役員一同 | |
●10問10答 | 北東アジアの非核化10問10答 | |
●総 括 | 北東アジアの非核地帯化をめざして、一年有半の取り組み | 2008/9/5 |
「非核宣言地帯」の歌//お詫び(非核兵器地帯の地図の出典について)
資料: | 北東アジアの非核化10問10答 | 「北東アジアの平和と非核化への道」講演録 |
---|
私ども「非核の政府を求める京都の会」は、このたび、核兵器の廃絶を願い、北東アジアの非核化をめざして、以下の三点を掲げる意見ポスター運動を提唱いたしました。 @日本政府に「非核日本宣言」を求めよう。 A日本・韓国・北朝鮮は核兵器をもたないことを協定しよう。 B米露中などに北東アジアでの核兵器の配備・使用の禁止 を求めよう。 ※@は北東アジアの非核化にむけて、日本の責務と目標を明示しています。ABは、「北東アジア非核兵器地帯条約」構想の核心です。 目下、「六カ国協議」において、北東アジアの平和と非核化の道が模索されつつありますが、ここに提唱しました意見ポスター運動は、この六カ国協議に期待されている非核・平和への願いを、大きく推進しようとするものであります。また、北東アジアにおける不協和音やトラブルによって、日本国憲法9条の存在感が脅かされていますが、北東アジアの非核化の運動が進展するならば、憲法9条を変えさせない世論を激励し高揚させることになると考えます。 つきましては多数の個人・団体が,この運動の趣旨にご賛同の意思を表明されることを、心よりお願いいたします。 記 (1)ポスターの体裁:A2版、4色カラー (2)賛同費:個人1口1,000円 団体1口3,000円 (賛同1口につきポスター1枚を進呈) (3)賛同申込期間:08年2月末〜4月末 (4)賛同申込みは「意見ポスター賛同郵便振替用紙」でお願いします。 または郵便振替口座番号01050-8-46430、名義「非核の政府を 求める京都の会」、「意見ポスター賛同」と明記のうえ振込願います。 |
---|
【常任世話人】 池田 豊(京都市職労委員長) 伊藤 邦雄(京商連会長) 岩井 忠熊(立命館大学名誉教授) 大西 広(京都大学教授) 加藤 利三(京都大学名誉教授) 川合 葉子(原爆展ほりおこしの会代表) 久米 弘子(弁護士) 穀田 全(民青同盟府委員長) 小西紀久子(京都子どもを守る会運営委員) 佐井 惇(京都府職労委員長) 須田 稔(立命館大学名誉教授) 森下 総子(新婦人京都府本部会長) 田中 則夫(龍谷大学教授) 土井 俊栄(京都子どもを守る会運営委員) 中尾 牧(京都母親連絡会会長) 西山 頌秀(京都府学連委員長) 野田 宗一(反核京都産業人の会世話人代表) 長谷川長昭(元全印総連役員) 長谷川千秋(元朝日新聞大阪本社編集局長) 藤本 雅英(京教組委員長) 三宅 成恒(京都民医連京都城南診療所) 望田 幸男(同志社大学名誉教授) 山村 隆(京都自治労連委員長) 吉田 省二(元京都市立中学校教諭) 渡辺 和俊(日本共産党京都府委員長) |
【世 話 人】 莇 立明(弁護士) 有地 淑羽(アボリション2000京都代表) 石井 内海(平和を考える丹後の会事務局長) 大原 光夫(浄泉寺住職) 岡田 英樹(京都平和委員会会長) 加藤 西郷(元龍谷大学教授) 加藤 正男(同志社大学名誉教授) 門 祐輔(京都民医連会長) 木原 正雄(京都大学名誉教授) 佐伯 快勝(浄瑠璃寺住職) 佐伯 幸雄(日本基督教団同志社教会牧師) 桜井 昌之(船井原水協) 茂山千之丞(狂言師) 池田 和弘(京建労書記長) 永原 誠(被爆者懇常任世話人) 馬場 佳子(元同志社中学教諭) 宮城 泰年(本山修験宗務総長) 渡辺 馨(非核中京の会世話人) 和田まゆみ(憲法を守る婦人の会) 【名誉世話人】 渡辺 元治(医師) 【会計監査】 辻田 烝治(龍谷大学名誉教授) 小林 長俊(年金者組合副委員長) |
---|